【MTG】初のMO8-4ドラフト
2009年11月25日 TCG全般初めての8-4ドラフト~
ちょっと緊張しております(笑)
まあ勝っても負けても今は勉強!! 今ある力の全てを出し切って来ようと思いますv(^o^)
では、いざ!
《1パック目》
①乾燥台地
(未達への旅、鹿、落とし穴、砕土、冒険者の装具、アンコベイロス、精霊への挑戦、飛翔する海崖、尖塔の連射)
はい来ました~白は未達を流すんで、赤中心に出来れば行きたいところ。
②アジサシ
(キャンセル、凪魔道士、コーの地図作り、信頼のおける山刀)
うーん…上からの指示は青なのか?
③コーの鉤の達人
(空の遺跡エメリア、キャンセル、コモンベイロス)
まあとりあえずは安心のタッパー。ただ、最初のパックで未達とか流したからなあ…
④ルーター
(面晶体のカニ、ぐらつく峰)
サインは青だね。
⑤風乗りの長魚
(カビのシャンブラー、飛翔する海崖、コモンベイロス、血の貢ぎ物)
よし、やっぱ青だ!
⑥蔦
(召喚の罠)
取るもの無いのでカット。
⑦蜘蛛
(シェイド)
⑧霊気の想像体
(蚊、風乗りの長魚、ぐらつく峰)
ウナギとで迷ったけど、アンブロッカブルは出たら強すぎる。
⑨精霊への挑戦
(鹿、飛翔する海崖)
⑩キャンセル
⑪キャンセル
⑫平地
⑬血の貢ぎ物
まあここまで来たらレアを。
⑭島
⑮平地
《2パック目》
①コーの鉤の達人
(マラキールの門番、マグマリフト、キャンセル、サラカー、精神壊しの罠)
正直レアが欲しかった(;_;)
②コーの空漁師
(バウンス、大木口、リバーボア)
お、下は白じゃないのか?!
③ムカデ
(ムカデ、出家蜘蛛、サラカー、近道抜け)
取るものないっす↓
④召喚士の破滅
(カザンドゥの刃の達人、イノシシ)
これはミスかな。。
⑤乱動への突入
(召喚士の破滅、鹿、ピューマ)
⑥ウマーラの猛禽
(バジリスク、フクロウ)
ウマイ!
⑦タッパー
(影法師)
はいー?(水谷豊風に)
⑧盾の仲間
(蠍、影法師)
最低でも同盟者
⑨アイオー探検
⑩勇敢な防御
⑪広がりゆく海
⑫突風の統率者
⑬突風の統率者
⑭呪文貫き
⑮島
《3パック目》
①光輝王の昇天
(フクロウ、イノシシ、バウンス罠、ニマーナの売剣)
仕方ないから取ってみる。あくまで『仕方ない』からね。
②麻痺
(面晶体のカニ、蠍、ピューマ、蔦、ベイロスの檻の罠)
③精霊への挑戦
(バウンス罠、ペテン師、ニッサチョーズン、カビのシャンブラー、見栄え損ない)
④猫
(ゴーマゾア、ゼクター、砕土)
なんか今さらだなあ。
⑤ウマーラの猛禽
(吸血鬼の呪詛術士、ニマーナの売剣、鹿、乱動への突入)
よしよし。
⑥海景の曲芸士
(カルニの宝石、蚊、ヴァラクート)
個人的にはヴァラクートが欲しいがσ( ̄▽ ̄;)
⑦望遠鏡
(精神ヘドロ、アガディームの墓所、アイオー探検)
⑧地図作り
(グールドラズの吸血鬼、ネット)
⑨フクロウ
(マーフォークの道探し)
⑩雄牛
⑪ペテン師
読み通りの一周(^O^)b
⑫プリベンター
⑬平地
⑭森
⑮森
実はピック後に気付いちゃったんだけど、精霊への挑戦って白いクリーチャー限定なのね(゜∀゜;ノ)ノ なんか終った感…
頼むぞ白昇天!!!笑
【一回戦】
白緑
①
こちら先攻で、猫→広がりゆく海で相手はこのターンにニッサチョーズン出せず→望遠鏡で土地めくって4点パンチあたりまでは良かったんだ。
ただ、世界を鎮める者が出て全てが変わったんだ。w
②
トリプルマリガン。
相手は土地事故気味だけど、こっちは手札が事故↓
そしてリバーボアに蔦で終了。悲しいわー
0-2
てなワケで見事一没。
まああれだけプレイミスとかしてりゃあしょうがないって感じ。
なんか本当に悲しくなってきた↓
《今回の反省》
・いい加減プレイミス減らせ!(`^´)
・猫は信頼しすぎるな。
・生半可な同盟者デッキはダメ。
・どの色のデッキにも入るアーティファクトは重要。
・リミテッドでは特に打ち消し<バウンス。これもやっぱりテンポの問題。
・そして、やっぱり白昇天は当てにならん(笑)
ってな感じかな。
カード売って今月中にもう一回くらいやりたいな…
いや、やろうw
ちょっと緊張しております(笑)
まあ勝っても負けても今は勉強!! 今ある力の全てを出し切って来ようと思いますv(^o^)
では、いざ!
《1パック目》
①乾燥台地
(未達への旅、鹿、落とし穴、砕土、冒険者の装具、アンコベイロス、精霊への挑戦、飛翔する海崖、尖塔の連射)
はい来ました~白は未達を流すんで、赤中心に出来れば行きたいところ。
②アジサシ
(キャンセル、凪魔道士、コーの地図作り、信頼のおける山刀)
うーん…上からの指示は青なのか?
③コーの鉤の達人
(空の遺跡エメリア、キャンセル、コモンベイロス)
まあとりあえずは安心のタッパー。ただ、最初のパックで未達とか流したからなあ…
④ルーター
(面晶体のカニ、ぐらつく峰)
サインは青だね。
⑤風乗りの長魚
(カビのシャンブラー、飛翔する海崖、コモンベイロス、血の貢ぎ物)
よし、やっぱ青だ!
⑥蔦
(召喚の罠)
取るもの無いのでカット。
⑦蜘蛛
(シェイド)
⑧霊気の想像体
(蚊、風乗りの長魚、ぐらつく峰)
ウナギとで迷ったけど、アンブロッカブルは出たら強すぎる。
⑨精霊への挑戦
(鹿、飛翔する海崖)
⑩キャンセル
⑪キャンセル
⑫平地
⑬血の貢ぎ物
まあここまで来たらレアを。
⑭島
⑮平地
《2パック目》
①コーの鉤の達人
(マラキールの門番、マグマリフト、キャンセル、サラカー、精神壊しの罠)
正直レアが欲しかった(;_;)
②コーの空漁師
(バウンス、大木口、リバーボア)
お、下は白じゃないのか?!
③ムカデ
(ムカデ、出家蜘蛛、サラカー、近道抜け)
取るものないっす↓
④召喚士の破滅
(カザンドゥの刃の達人、イノシシ)
これはミスかな。。
⑤乱動への突入
(召喚士の破滅、鹿、ピューマ)
⑥ウマーラの猛禽
(バジリスク、フクロウ)
ウマイ!
⑦タッパー
(影法師)
はいー?(水谷豊風に)
⑧盾の仲間
(蠍、影法師)
最低でも同盟者
⑨アイオー探検
⑩勇敢な防御
⑪広がりゆく海
⑫突風の統率者
⑬突風の統率者
⑭呪文貫き
⑮島
《3パック目》
①光輝王の昇天
(フクロウ、イノシシ、バウンス罠、ニマーナの売剣)
仕方ないから取ってみる。あくまで『仕方ない』からね。
②麻痺
(面晶体のカニ、蠍、ピューマ、蔦、ベイロスの檻の罠)
③精霊への挑戦
(バウンス罠、ペテン師、ニッサチョーズン、カビのシャンブラー、見栄え損ない)
④猫
(ゴーマゾア、ゼクター、砕土)
なんか今さらだなあ。
⑤ウマーラの猛禽
(吸血鬼の呪詛術士、ニマーナの売剣、鹿、乱動への突入)
よしよし。
⑥海景の曲芸士
(カルニの宝石、蚊、ヴァラクート)
個人的にはヴァラクートが欲しいがσ( ̄▽ ̄;)
⑦望遠鏡
(精神ヘドロ、アガディームの墓所、アイオー探検)
⑧地図作り
(グールドラズの吸血鬼、ネット)
⑨フクロウ
(マーフォークの道探し)
⑩雄牛
⑪ペテン師
読み通りの一周(^O^)b
⑫プリベンター
⑬平地
⑭森
⑮森
実はピック後に気付いちゃったんだけど、精霊への挑戦って白いクリーチャー限定なのね(゜∀゜;ノ)ノ なんか終った感…
頼むぞ白昇天!!!笑
【一回戦】
白緑
①
こちら先攻で、猫→広がりゆく海で相手はこのターンにニッサチョーズン出せず→望遠鏡で土地めくって4点パンチあたりまでは良かったんだ。
ただ、世界を鎮める者が出て全てが変わったんだ。w
②
トリプルマリガン。
相手は土地事故気味だけど、こっちは手札が事故↓
そしてリバーボアに蔦で終了。悲しいわー
0-2
てなワケで見事一没。
まああれだけプレイミスとかしてりゃあしょうがないって感じ。
なんか本当に悲しくなってきた↓
《今回の反省》
・いい加減プレイミス減らせ!(`^´)
・猫は信頼しすぎるな。
・生半可な同盟者デッキはダメ。
・どの色のデッキにも入るアーティファクトは重要。
・リミテッドでは特に打ち消し<バウンス。これもやっぱりテンポの問題。
・そして、やっぱり白昇天は当てにならん(笑)
ってな感じかな。
カード売って今月中にもう一回くらいやりたいな…
いや、やろうw
コメント