【MTG】ZEN8‐4ドラ
2009年12月23日 TCG全般ゼンディガー8-4ドラフト久しぶりにやってきたのであげます~
http://www.geocities.jp/kristinawaorenoyome/ZENdraft091223.html
《1パック目》
1手目:黒に行っても赤に行っても被るので、とりあえず一番強い子を。 まあ下は稲妻じゃない?
2手目:あの赤を流しておいて赤には行きたくないので、ここはレアパワーを。
3手目:流れが悪い…被ったくさいな~。。
4手目:一手遅かったけど、色替え選択。 青がら空きっぽいので。
7手目:もう黒も捨てる。
9手目:ということは緑いないかも(^^)
11手目:悩ましい。。結果的には失敗くさい。
12手目:オイオイ。。
15手目:誰だ基本地形とったヤツwww
《2パック目》
1手目:一瞬、心が黒に戻りかけたけど、雑念振り払って青へ。
4手目:ウヒョw 緑の神レアwww 色替え大成功!
10手目:マジで? ホント緑って人気ねーなーオイ(^^;
《3パック目》
1手目:こういうガチな時に来るな!w まあ上陸もあるし、という大義名分のもとにピック。 すいません、白赤がらみは取ります。。
2手目:キターーーー! お前は神だ! あとは無難なデッキにすれば勝つる!
3手目:取るもんないからカット。 チケ的に神話の方が良かったか?!
4手目:こいつは全力でカット。
5手目:ムカデwww
6手目:松明www 初手赤行っとけば良かったのか。。
7手目:だから赤!!!怒
9手目:青除去一週はウマい。
10手目:ちょうどお前が欲しかったところ!
てなわけでデッキは青緑。
正直ピックはうまくいった方だと思う。
8-4だけあってみんなガチ。やっぱこういう中でこそやる価値あるよね。
フェッチだけは許してほしいけど、自分も満足のピックでした。
あとは除去の薄さをどうにかしてスフィンクスか巨身化が降臨すれば勝ちでしょう。
そのため、弱くても軽いクリーチャー重視で序盤を耐え抜くコンセプトで組んでみました。
【一回戦】
黒緑t大将軍の同盟者
①
後攻ワンマリ。
お互い除去がなくてグダりにグダったけど、なんとかコモンベイロスで殴りきって勝利。
②
得意の大将軍パレードで負け。
同盟者4体出されたらさすがにムリ。
③
スフィンクスが降臨して相手のライフは6になるも、相手も悪魔信者→大将軍→ピューマ→射手という目にも止まらぬ連打で、次のターンには死ぬレベルまで追い詰められる。
…ところが、さっきから見えているライブラリートップは《猛火の松明》w
きっとマジでニヤニヤしてたと思うwww
2-1 ○×○
相手の方のデッキ、今まで見た同盟者デッキで一番と言える良い出来だったと思う。 毎回4体は同盟者が出てきてた。
【ニ回戦】
白赤
①
後攻。
キタ━━━伝家の宝刀トリプルマリガ━━━ン!!( ̄□ ̄;)
もち負け。お話になりません。対戦相手に同情されました。
②
手札にキャンセルもスフィンクスもいるのに青ダブルシンボルが出せずに負け。
ショボすぎ(´;ω;`)
0-2 ××
はい、2没で賞品ナシでした。
まあもう2戦目は不可抗力だと思いたい。
しかし相変わらず8-4はレベル高くて楽しい!!!
もうちょっとお金に余裕があれば毎回8-4にしたいんだけどw(切実
しっかしスフィンクスはズルいね! 出れば勝つね!
あと今更ながら再確認したけど、麻痺つけられたムカデを空漁師で戻すってテクニックって詐欺くさいよねw
《今回の反省》
・色替え勇気は必要! サインと流れを見極めれば、後からでも全然間に合う。
・たまには白をやろうw ほんと今までのドラフト見返してみても白に縁がない。
・フェッチに惑わされるなww こればかりはごめんなさいだ。。
・正直カウンターは…あまり使いたくない。 展開遅れるし。
・これは個人的にだけど、アンブロッカブルよりアジサシの方が素直で全然使える。
・マリガン癖治そう。 うるせー!!##
・たまには8-4というガチな雰囲気の中でやろう! 賛成!!(^^)/
てな感じで今回は終り。
余談ですが、ハルヒのトレカ?が売ってた。
面白いのかな?やってる人とか全然いなそうだけど。
キャラ物のトレカって大概ダメだからね。
そんなことより僕が感動したのは、このお店の売り方。
ハルヒのトレカの商品番号は…「119」。
119=SOS! わかってらっしゃる!w
とりあえず今度試しに1パック買ってみるにょろ~
http://www.geocities.jp/kristinawaorenoyome/ZENdraft091223.html
《1パック目》
1手目:黒に行っても赤に行っても被るので、とりあえず一番強い子を。 まあ下は稲妻じゃない?
2手目:あの赤を流しておいて赤には行きたくないので、ここはレアパワーを。
3手目:流れが悪い…被ったくさいな~。。
4手目:一手遅かったけど、色替え選択。 青がら空きっぽいので。
7手目:もう黒も捨てる。
9手目:ということは緑いないかも(^^)
11手目:悩ましい。。結果的には失敗くさい。
12手目:オイオイ。。
15手目:誰だ基本地形とったヤツwww
《2パック目》
1手目:一瞬、心が黒に戻りかけたけど、雑念振り払って青へ。
4手目:ウヒョw 緑の神レアwww 色替え大成功!
10手目:マジで? ホント緑って人気ねーなーオイ(^^;
《3パック目》
1手目:こういうガチな時に来るな!w まあ上陸もあるし、という大義名分のもとにピック。 すいません、白赤がらみは取ります。。
2手目:キターーーー! お前は神だ! あとは無難なデッキにすれば勝つる!
3手目:取るもんないからカット。 チケ的に神話の方が良かったか?!
4手目:こいつは全力でカット。
5手目:ムカデwww
6手目:松明www 初手赤行っとけば良かったのか。。
7手目:だから赤!!!怒
9手目:青除去一週はウマい。
10手目:ちょうどお前が欲しかったところ!
てなわけでデッキは青緑。
正直ピックはうまくいった方だと思う。
8-4だけあってみんなガチ。やっぱこういう中でこそやる価値あるよね。
フェッチだけは許してほしいけど、自分も満足のピックでした。
あとは除去の薄さをどうにかしてスフィンクスか巨身化が降臨すれば勝ちでしょう。
そのため、弱くても軽いクリーチャー重視で序盤を耐え抜くコンセプトで組んでみました。
【一回戦】
黒緑t大将軍の同盟者
①
後攻ワンマリ。
お互い除去がなくてグダりにグダったけど、なんとかコモンベイロスで殴りきって勝利。
②
得意の大将軍パレードで負け。
同盟者4体出されたらさすがにムリ。
③
スフィンクスが降臨して相手のライフは6になるも、相手も悪魔信者→大将軍→ピューマ→射手という目にも止まらぬ連打で、次のターンには死ぬレベルまで追い詰められる。
…ところが、さっきから見えているライブラリートップは《猛火の松明》w
きっとマジでニヤニヤしてたと思うwww
2-1 ○×○
相手の方のデッキ、今まで見た同盟者デッキで一番と言える良い出来だったと思う。 毎回4体は同盟者が出てきてた。
【ニ回戦】
白赤
①
後攻。
キタ━━━伝家の宝刀トリプルマリガ━━━ン!!( ̄□ ̄;)
もち負け。お話になりません。対戦相手に同情されました。
②
手札にキャンセルもスフィンクスもいるのに青ダブルシンボルが出せずに負け。
ショボすぎ(´;ω;`)
0-2 ××
はい、2没で賞品ナシでした。
まあもう2戦目は不可抗力だと思いたい。
しかし相変わらず8-4はレベル高くて楽しい!!!
もうちょっとお金に余裕があれば毎回8-4にしたいんだけどw(切実
しっかしスフィンクスはズルいね! 出れば勝つね!
あと今更ながら再確認したけど、麻痺つけられたムカデを空漁師で戻すってテクニックって詐欺くさいよねw
《今回の反省》
・色替え勇気は必要! サインと流れを見極めれば、後からでも全然間に合う。
・たまには白をやろうw ほんと今までのドラフト見返してみても白に縁がない。
・フェッチに惑わされるなww こればかりはごめんなさいだ。。
・正直カウンターは…あまり使いたくない。 展開遅れるし。
・これは個人的にだけど、アンブロッカブルよりアジサシの方が素直で全然使える。
・マリガン癖治そう。 うるせー!!##
・たまには8-4というガチな雰囲気の中でやろう! 賛成!!(^^)/
てな感じで今回は終り。
余談ですが、ハルヒのトレカ?が売ってた。
面白いのかな?やってる人とか全然いなそうだけど。
キャラ物のトレカって大概ダメだからね。
そんなことより僕が感動したのは、このお店の売り方。
ハルヒのトレカの商品番号は…「119」。
119=SOS! わかってらっしゃる!w
とりあえず今度試しに1パック買ってみるにょろ~
コメント