【MTG】4/23レガシーDE(19:30~)
2013年4月23日 TCG全般 コメント (2)約10分遅れで16人集まりスタート。
Round1 バーン ○××
Game1
先攻。
チャリス→るつぼ→メイガスと展開して、煙突ぐるぐるさせつつメイガスとミシュランでぽかぽか殴る。
これは余裕な展開かと思いきや、久々にPoP喰らって目が覚める!笑
火炎破等で攻められてライフが残1になるも、火炎破後に相手が再び並べようとした土地にゲドンが間に合って助かった。
Game2
後攻、ワンマリ。
ヌルキープで先達2体に殴り殺される。
-2 煙突
-2 悪斬
-2 リング
-1 るつぼ
-1 ゲドン
+4 ヘルム
+4 RIP
Game3
先攻。
サイドでヘルムピース型にして速度対決を狙うも負け。
あとはRIPだけだったんや…orz
バーンはチャリスか三球キープでもいいくらい。
って、前も同じこと言ったのに。
Round2 バント ××
Game1
先攻。
1tに動けず教主が出てきてから、ずっと後手に回ってしまって押し切られる。
ペスとジェイスは奇蹟のリング2枚トップデックで処理するも、スラーンお前はだめだ。
ていうか、メインからグリップとか有りですか?(涙目)
-4 ゲドン
-3 メイガス
-2 悪斬
+4 ヘルム
+4 RIP
+1 リング
Game2
先攻。
G1と全く同じ1tからの流れでクリーチャー捌けず負け。
スラーンむりー。
Staxで先攻もらっておいて、1tセットランドゴーは情けなさすぎる。
Staxは基本的に先に展開されたものを対処するのが苦手だから先に動かないと。
特に今回は、教主のようなマナクリがいたから尚更きつかった。
DrSまでいると考えると本当に頭が痛い…
さすがに久々すぎて今日は全然ダメダメでした。
相手のデッキはもちろん、自分のデッキも把握しきれていなかったような感じです。
でもやっぱりマジックは楽しいですね。
この1カ月間、おそらく人生で最もマジックの(半永久的な)引退を考えた時間でした。
カードも売ってしまおうかと悩みに悩んだのですが、10年以上前に初めて買ったパックから出たもうボロボロの状態のクレイドルをはじめ、カードたちには思い入れがありすぎてやっぱり手放せませんでした。
考えたら人生の半分はマジックをしているんですもんね。
たぶんこれから大学院もますます忙しくなっていくと思いますが、細々とでも、いい趣味としてマジックと付き合っていきたいと思います。
せっかくなら京都でもどこかでレガシーできたらいいなー。
と真面目な話はこれくらいにして、1~2月くらいにマジックを離れてから知らない間にめちゃくちゃカード価格が高騰してますね!
フェッチや思考囲いの値段には思わず飛び上がりましたわ…
そして円相場も大変なことに!
まさに浦島太郎状態ってやつです(^^;
MOやってる人間としてはつらいですが、どうかこれから景気がよくなることを祈って。
Round1 バーン ○××
Game1
先攻。
チャリス→るつぼ→メイガスと展開して、煙突ぐるぐるさせつつメイガスとミシュランでぽかぽか殴る。
これは余裕な展開かと思いきや、久々にPoP喰らって目が覚める!笑
火炎破等で攻められてライフが残1になるも、火炎破後に相手が再び並べようとした土地にゲドンが間に合って助かった。
Game2
後攻、ワンマリ。
ヌルキープで先達2体に殴り殺される。
-2 煙突
-2 悪斬
-2 リング
-1 るつぼ
-1 ゲドン
+4 ヘルム
+4 RIP
Game3
先攻。
サイドでヘルムピース型にして速度対決を狙うも負け。
あとはRIPだけだったんや…orz
バーンはチャリスか三球キープでもいいくらい。
って、前も同じこと言ったのに。
Round2 バント ××
Game1
先攻。
1tに動けず教主が出てきてから、ずっと後手に回ってしまって押し切られる。
ペスとジェイスは奇蹟のリング2枚トップデックで処理するも、スラーンお前はだめだ。
ていうか、メインからグリップとか有りですか?(涙目)
-4 ゲドン
-3 メイガス
-2 悪斬
+4 ヘルム
+4 RIP
+1 リング
Game2
先攻。
G1と全く同じ1tからの流れでクリーチャー捌けず負け。
スラーンむりー。
Staxで先攻もらっておいて、1tセットランドゴーは情けなさすぎる。
Staxは基本的に先に展開されたものを対処するのが苦手だから先に動かないと。
特に今回は、教主のようなマナクリがいたから尚更きつかった。
DrSまでいると考えると本当に頭が痛い…
さすがに久々すぎて今日は全然ダメダメでした。
相手のデッキはもちろん、自分のデッキも把握しきれていなかったような感じです。
でもやっぱりマジックは楽しいですね。
この1カ月間、おそらく人生で最もマジックの(半永久的な)引退を考えた時間でした。
カードも売ってしまおうかと悩みに悩んだのですが、10年以上前に初めて買ったパックから出たもうボロボロの状態のクレイドルをはじめ、カードたちには思い入れがありすぎてやっぱり手放せませんでした。
考えたら人生の半分はマジックをしているんですもんね。
たぶんこれから大学院もますます忙しくなっていくと思いますが、細々とでも、いい趣味としてマジックと付き合っていきたいと思います。
せっかくなら京都でもどこかでレガシーできたらいいなー。
と真面目な話はこれくらいにして、1~2月くらいにマジックを離れてから知らない間にめちゃくちゃカード価格が高騰してますね!
フェッチや思考囲いの値段には思わず飛び上がりましたわ…
そして円相場も大変なことに!
まさに浦島太郎状態ってやつです(^^;
MOやってる人間としてはつらいですが、どうかこれから景気がよくなることを祈って。
コメント
久々ですとキープやらプレイングやら鈍りますよね。
これから忙しくなるそうですが、たまにはDE覗きに来てください(笑)
生活リズムの関係で夜中や早朝は厳しそうですが、昨日の時間や休日の朝なんかにちょくちょく顔を出せたらいいなと思ってます!
また宜しくお願いします。